SIGHT.incMOVIE

News

2025.08.01
新潟発・世界へ——「オール新潟映画プロジェクト」参加者募集!

新潟で撮影・制作する映画プロジェクトが、いよいよ第5作目へと進みます。
2024年には第4作『家族の器(カタチ)』が完成し、現在は世界中の映画祭への挑戦もスタート。
新潟の文化と共に、感動を届ける作品を一緒につくりませんか?

本プロジェクトは、地域文化と共につくる参加型映画制作。
報酬はありませんが、エンドロールへのお名前掲載や、完成作品へのご招待など、
作品づくりに関わる貴重な体験をご用意しています。

映画が好きな方、新潟を応援したい方、そして何かに挑戦したいすべての皆さまへ。
あなたの一歩が、物語の一部になります。

▼ 応募フォームはこちら
https://form.run/@sight-office
(メールアドレスと簡単な自己紹介のみで応募可能です)

“映画が好き”という気持ちが、世界を少し動かすかもしれない。
まだ見ぬ物語の続きを、私たちと一緒に描いてみませんか?

皆さまのご応募をお待ちしております。
株式会社サイト|映画監督 能登剛史

Movie

第一弾映画「EPISODE」
2021年公開
2021年、日本最大級のオールジャンルのダンスフェスティバル「にいがた総おどり祭」が20周年を迎えた。
なぜわずか数名の若者たちが立ち上げた祭りが感動を呼び、支持され、続いてきたのか?
ドキュメンタリー映画「EPISODE」に踊る姿はない。 しかし踊りが登場人物たちの、そして数百万人もの心を動かしてきた“エピソード”から、祭りや踊りの存在意義と未来、さらに文化が持続可能となるヒントが、今明らかになる。
第二弾映画「EPISODE2」
2022年公開
混迷の時代に文化を未来へとつなぐ「小さな光」を追いかけるストーリー。
大切なものを失うことに慣れてしまったトモカと、時代に翻弄されるアーティストたちのドキュメンタリーとが交差する。
新潟を舞台に織りなす、心と心のエピソード。
第三弾映画「ひまわりの夏」
2024年公開
三○○年の舞、六○年の刀。夢を紡ぎ、時を超える情熱の物語。
さまざまな人の織りなす人生を紡いで、文化は繋がっていく。
時に激しく、時に悲しく、どんな時も太陽に向かって咲くひまわりのように。
第四弾映画 新作
制作中